ランタオ島(空港やディズニーのある島)のケーブルカーと巨大大仏
ヒトコトメモ
・前日までにKLOOK予約でゴンドラ料金が大幅節約、天気のいい時がおすすめ
・午後2時以降はすいているけれど復路は午後6時(土日は6時半)なので注意
香港国際空港への行き帰りに見える山を越えていくケーブルカー、オーシャンパークのケーブルカーよりもずっと長く、景色も良い!
大人も子供も楽しめる観光地、香港旅行も3回目くらいになってきたときに紹介したい場所です。
当日、並んでチケットも買えますが、小さい子供でもしっかり子供料金を取られるので、事前にKLOOKでの予約が絶対お得です。
当日でも朝ならKLOOK予約可能でした(夕方になると当日予約はできませんでした)
予約はこちら↓↓↓
行き方:MTR中環(セントラル)からオレンジ色の東涌(トンチョン)ラインで終点まで
東涌(トンチョン)駅出てすぐがゴンドラ乗り場です。
ゴンドラは2種類あります。
・スタンダードキャビン
・クリスタルキャビン
違いは、クリスタルキャビンはゴンドラの床が透明、かつ専用レーンで搭乗できます。
復路が6時近くになると混むので、クリスタルキャビンだとスイスイ乗れます!
あわせて行けるスポット
・Citygate Outlets
0コメント